活動報告

はじめての関西交流会

11/29に関西地域ではじめての、つばめの会の交流会を実施しました。

普段は自分の通院先でも、同じように食べない子に会えなかったり、なかなか似たような経験をした人がない会員同士で集まることができました。
会員の1人のご担当であるSTの先生にもおいでいただきました。

以下、参加者よりいただいた感想を許可を得てご紹介いたします。

参加者Mさんより感想

関西交流会の企画と開催、本当にありがとうございました。
夫婦と子供で参加させて頂きました。
うちは今まで経過観察の通院をするしかなく、自宅で手探り状態でこれまできてたので、今回このような会に参加出来てとても参考になりました。
うちの子も初めは緊張していましたが、次第に慣れて、びっくりするくらい良く食べてくれたので、やはりお友達や大勢でワイワイ楽しく食べることって重要なんやなあと改めて実感しました。

今回、STのO先生にもお目にかかれいろいろお話を聞けたり、実際に食べている所も初めてSTの方にも見てもらえたので嬉しかったです。O先生が子供の摂食障害は門前払いされることが多く、それなら自分は見てみようと子供達にも力を入れていると伺い感銘しました。
各地でもっと摂食障害や経菅栄養で困っている親子の受け皿があればいいのにと切に思います。
また機会があれば参加させて頂きたいです。
本当にどうもありがとうございました。

参加者Kさんより感想

交流会の企画と開催、本当にありがとうございました❕
つばめの会ではメールで相談させて頂いたり励まして頂いたり本当に助けられていましたが、実際に仲間と会うことができ良かったです。
やはり大変さとか悩みを共有できる仲間がいるのは心の支えになりますね。

病院嫌いの娘は受診の最中では食べてる姿を見せることができず、今回初めてSTのO先生に実際に食べている所を見てもらえたので嬉しかったです。友人たちとのランチ会的な雰囲気の会だったので娘も家にいてる時のような姿を見せることができたのかなと思っています。
また会があれば参加したいです。

参加者Yさんより感想

関西交流会ありがとうございました!
最初は子供も場所見知り、人見知りして固まっていましたが、帰る頃には慣れて楽しく過ごせていたので良かったです。帰り際にかっぱえびせんを撒き散らされたのはやられましたが、、、。
なかなか経管栄養をしている子と交流もなく、日々の注入や離乳食の内容、お菓子などの食べてる様子など聞いたり見たりしてとても刺激になりました!
普通のママ友会のような気軽さで日々の気持ちをお話できました。
(パパ同士もお話できていたのでママパパ会ですね(^^))
またSTのO先生ともお話しして、食べる事や言葉の発達の関係性の話などが聞けて良かったです。

最後に、交流会の企画をしていただいた皆さん、会場の準備やお弁当、お菓子など沢山用意していただいてありがとうございます。またぜひ集まりがあれば参加をしたいので、よろしくお願いします。

メーリングリストチームのピアサポート会議について
会員向けイベント
メーリングリストチーム つばめの会はメーリングリストチームが組織され活動しています。 つばめの会の肝と言える、会員同士の交流基盤となる会員専用メーリングリストを活性化させるためのチームで、今年発足し...
2017.12.06
VHO-net 第11回北海道学習会
外部機関の研修等
12/9(土) 13:00~16:00、 VHO-net 第11回北海道学習会に参加してきました。 関西学習会に続き、北海道学習会も今回初めての参加となりました。 北海道学習会は、スタートの時期が早かったものの、しばらく活動を...
2017.12.17