会員向けの新企画として「つばめの井戸端会議」をはじめました。
昨年テスト開催を経て、2023年からスタートです。

普段はメーリングリストでやりとりしているけど直接お話したい…
会話に参加する余裕がなくてもラジオのように聞ける人がいてもいいし
遅れたり黙って先に帰ったりしてもいい。
経管栄養の管理をしながら、買い物ついでの井戸端会議のような
ゆるやかなお話ができないかな?ということではじめました。
中には注入しながら、
お子さんの付き添い入院先の病室から、
ラジオのように聞くだけ…という方もいらっしゃいます。
話してみると、やっぱり会話が必要な話題はたくさんありました。
ちょっとしたことで普段のメーリングリストに文字にするのはためらわれる、
けれど大勢の方が感じている、ちょっとしたつまづきどころの話題。
自分だけかと思っていたけどみんな同じ経験をしているのね!とわかると
お耳だけ…と言って参加された方も、
チャットや、ちょっとだけ音声でお伝えくださったりと
様々な形で参加していただくことができました。
お話したり他の方が話しているのを聞いたりするのはちょうどいいかもしれないな、と感じます。
これから定期的に開催していきます。
感染症対策で集まりにくいけれどオンライン会議が当たり前になり
オンライン会議を通じて気楽にお話できる場所が増えたのは素晴らしいこと。
ツールを活用してこれまで出来なかったコミュニケーションも増やせそうです。