活動報告

毎日新聞で医療ケア児と保育について記事が連載中です。

https://mainichi.jp/articles/20170531/ddm/013/040/002000c

つばめの会の子ども達も、経管栄養を使っていれば医療ケア児にあたります。

チューブを使わなくなってからも保育園に他の理由なく入れなかったり、その他にも保育園や幼稚園に入園出来ない事例は多くあります。

つばめの会のニュースレター第1号の会員の声では、まさに就園、就学の問題を取り上げています。

またニュースレター第3号の「会員の困りごとランキングでも就園問題は5位にランクインしています。(ニュースレターはこちらからご覧くださいhttps://tsubamenokai.org/works/publication/newsletter)

家庭や大人ばかりの環境では食べない子供が、就園すると周りの子供につられてやる気を出すという効果については、つばめの会の顧問の先生方からもたびたびお話を聞きます。子供本人の飲食への意欲を変えるために、むしろ就園を積極的に行うことには効果がある、とも言えるのではなしでしょうか。

受け入れは簡単なことではありませんが、少しずつ余地が広がり、その経験が更に広まって欲しいものです。そんな環境作りのために、つばめの会も微力ながら尽力していきたいです。

赤ちゃんの訪問看護ステーションのベビーノさんが今夜のニュースゼロで紹介されます
関連情報
経管栄養のお子さんの味方になる、赤ちゃんの訪問看護ステーション、ベビーノさんが、今夜のニュースゼロで紹介されるそうです。 http://ameblo.jp/bebeano/entry-12277516473.html ベビーノさんは、つばめの会の...
2017.05.24
経管栄養という医療ケアが必要な子どもの就園について、フローレンスのブログに重要な事例が上がっていたのでご紹介します。
関連情報
経管栄養という医療ケアが必要、かつ、飲食以外に特に就園に影響する要素がない子供がつばめの会には多くいます。フローレンスの障害児保育園ヘレンに対しては、開設当時からつばめの会の全国の会員達が「うちの...
2017.06.07