活動報告

小児科医 田角勝先生コメント「食行動を引き出すことにつきます」

つばめの会のクラウドファンディングはお陰様で目標金額を達成しました。
この先は動画の目的でもある「知っていただく」ために継続します。
この動画がどんな動画か、そして、つばめの会は何をしている団体かをご理解いただくため
応援してくださる方のメッセージをご紹介していきます。

たつのシティタワークリニック 小児科医師 田角 勝 先生
田角先生の顔写真

たつのシティタワークリニック
田角勝先生

「食べ(られ)ない子供の小児科医といえば田角先生」という著名な先生ですが、
つばめの会の設立時から顧問をお引き受けいただいています。
これまでも、つばめの会で田角先生と以下のような活動を行ってきました。

  • 会員向け勉強会
  • 相談会
  • 書籍の紹介
  • パンフレット
  • 啓発

すべての活動をここではご紹介できませんが、食べない子どもについて、
家庭での支援について、そして、考え方について、いつも教わっています。


つばめの会顧問 小児科医 田角先生のメッセージ

食べない子どもたちを食べるようにするには、食行動を引き出すことにつきます。
それぞれで異なる子どもの状態において総合的に判断しその支援法を考えます。

この映像も一つの方法として参考にされるとよいと思います。
ただしそれぞれの子どもで行うべきことは異なりますので、
その子に必要なことは何であるのかをよく見ることです。

 

つばめの会にひとこと

つばめの会は親の会として長期に継続されていることだけで素晴らしいことです。
そしてつばめの会があることにより、助かった方も多いと思います。

 
つばめの会より

こどもの食行動をどう引き出すか、という一言につきる、
という田角先生のお話をこれまでいろいろな形で会員や文書でお伝えしてきました。

しかし、「どうやって」という方法が共有されていないように思います。

もしくは、「どうやって」を実行するのは親であって、
支援職の方は「どうやって」を知らなくてもいい、
という風にお考えなのではないかという話も見受けられます。

「どうやって」の方法は一つではなく
またこの動画のHow toが通用しない子どももいると思います。
(実際、この動画は、家庭でできる程度の経度の子供が対象です)

 

しかし、全く知られていないのと
保護者や今まで体系だって学んでいない方でも知ることができるのとは
大きく異なります。

 

この動画の方法が、どんな子になら通用するのか
どんな子になら使えるのか

そんな話題が各地で交わされる未来のために、引き続き、どうぞご支援お願いいたします

クラウドファンディングはこちらから→

mog株式会社 小浦さんコメント「食べない=食べられなくて困っている」
ご支援のお願い
つばめの会のクラウドファンディングはお陰様で目標金額を達成しました。 この先は動画の目的でもある「知っていただく」ために継続します。 この動画がどんな動画か、そして、つばめの会は何をしている団体かを...
2021.06.04
ST高橋祐子さん 「”食べないという症状”の影響・原因・対策を網羅した動画」
ご支援のお願い
つばめの会のクラウドファンディングはお陰様で目標金額には達成しました。 この先は動画の目的でもある「知っていただく」ために継続します。 この動画がどんな動画か、そして、つばめの会は何をしている団体か...
2021.06.18