-
NPO向け出版セミナーに参加しました18日、日本財団CANPAN NPOフォーラム主催の出版セミナーに参加してきました。NPOが本を出すということ~...
-
VHO-net 関東学習会に参加しましたVHO-netの関東学習会に参加しました。 VHO-netはヘルスケア団体リーダーの会です。 つばめの会は昨年度...
-
展示用テーブルクロスについて今年4月に出展した第120回日本小児科学会から、 つばめの会の名前入りのテーブルクロスを使うことにしま...
-
体験談2に後日談が加わりましたつばめの会の会員の体験談2(http://tsubamenokai.org/experiences/story02)に お子さんが10歳になっ...
-
NHKのハートネットTVで、医療ケア児の通学について取り上げられますNHKのハートネットTVで、医療ケア児の通学について取り上げられます 経鼻チューブや胃ろうなどの経...
-
「つばめ天国」の動画を公開しましたつばめの会から親御さんに向けてのメッセージとして動画を公開しました。 つばめの会が親御さんに向けて...
-
つばめの会顧問からのメッセージを公開しましたつばめの会のサイト上の「保護者・親御さんへのメッセージ」および「医療従事者・福祉関係者向け情報」...
-
J-PALSの勉強会に参加してきましたグラクソスミスクライン株式会社で、J-PALSアカデミーというという患者会の勉強会があり、つばめの会も...
-
日本小児科学会に出展しました4/14(金)〜4/16(日)にグランドプリンスホテル新高輪にて開催された第120回日本小児科学会学術集会の...
-
明日の「おはよう日本」明日4/5の朝7時すぎ、NHKおはよう日本の「けさのクローズアップ」コーナーにて10分間ほど、発達障害のお...